2019年11月13日 Posted by 編集部
トヨタの大人気SUVのハリアー。国内だけでなく海外でも人気の高い車です。これから購入しようとしている方もいると思いますが、購入前に確認しておきたいポイントの1つがサイズです。車のサイズは運転のしやすさや、快適さに繋がりますので、重要です。
結論としては、ハリアーは大きすぎず、小さすぎず、快適な室内と運転のしやすさを兼ね備えています。
2020年6月にフルモデルチェンジされた新型ハリアーが発売されました。新型から歴代モデルまでの具体的なサイズについてこれから見ていきます。
Contents
引用元:https://toyota.jp/harrier/
2020年6月に発売されたフルモデルチェンジをした新型ハリアーの外装サイズです。
新型ハリアーには、ハイブリッド車とガソリン車が用意されており、駆動方式も2WDと4WDがそれぞれ用意されていますが、外装サイズに違いはありません。
またハイブリッド車、ガソリン車共に、S、G、Zの3グレードがありますが、グレード毎のサイズの違いもありませんので、グレードで迷っている時には、サイズの違いは気にする必要はありません。
ハイブリッド車 | ガソリン車 | |
全長[mm] | 4,740 | |
全幅[mm] | 1,855 | |
全高[mm] | 1,660 | |
ホイールベース[mm] | 2,690 | |
トレッド(F/R)[mm] | 1,605/1,625 | |
最低地上高[mm] | 195 |
▼関連記事▼
●トヨタ フルモデルチェンジした新型ハリアーを発表!2020年6月発売予定
●【まとめ】新型ハリアーのグレード毎の違い
新型ハリアーの内装のサイズを見ていきます。外装と同じく、グレードや駆動方式で内装のサイズに違いはありません。
Zシリーズに、調光パノラマルーフをつけた時だけ、室内高が変わってきます。
室内サイズ | |
室内長[mm] | 1,880 |
室内幅[mm] | 1,520 |
室内高[mm] | 1,215* |
*調光パノラマルーフを装着した場合、1,185mmとなります。
引用元:https://toyota.jp/harrier/
フラットな収納スペースには、ゴルフバッグを3個*積むことが出来ます。ご家族やご友人とのお出かけにも頼もしいサイズですね。
デッキボードはスライド式になっており、デッキボード下収納へのアクセスと使い勝手が良くなっています。**
*ゴルフバッグのサイズによっては積めないかもしれませんので、ご注意ください。
**スペアタイヤを装着した時は、デッキボード下収納は利用出来ません。
引用元:https://toyota.jp/harrier/
また、2列目シートは、乗る人数や、載せる荷物によって、シートアレンジが可能です。フラットにして沢山荷物を載せることも出来ますので、お出かけシーンにあわせて使い分けたいですね。
続いて、旧型ハリアーのサイズについても見ていきます。
1つ前のモデルの60系後期ハリアーのサイズです。
全長・全幅・全高、ホイールベールはエンジンの種類関わらず全て同じです。トレッド*が、ハイブリッド車とガソリン車のエレガンスのみでフロント・リア共に1,570mmと10mmだけ長くなっています。最低地上高は、エンジンの種類によって少しずつ違ってきています。
*左右のタイヤの中心間の距離
ターボ車 | ハイブリッド車 | ガソリン車 | |
全長[mm] | 4,725 | ||
全幅[mm] | 1,835 | ||
全高[mm] | 1,690 | ||
ホイールベース[mm] | 2,660 | ||
トレッド(F/R)[mm] | 1,560/1,560 | 1,560/1,560 or 1,570/1,570 | |
最低地上高[mm] | 160 | 175 | 190 |
特別仕様車のPREMIUM “Style NOIR”は、ガソリン車しか設定がなく、上記のガソリン車のサイズと同じです。
GR スポーツは下記の表のように少しサイズが違っています。全長が4,770mmと45mm長くなっており、全高は1,655mmと35mm低くなっています。またエレガンスベースの車両のため、トレッドは1,570mmになっています。
GR スポーツ | ターボ車 | ガソリン車 |
全長[mm] | 4,770 | |
全幅[mm] | 1,835 | |
全高[mm] | 1,655 | |
ホイールベース[mm] | 2,660 | |
トレッド(F/R)[mm] | 1,570/1,570 |
60系後期モデルのハリアーは全ての車種で、室内サイズに違いはありません。エンジンタイプやグレードで悩まれている方は、価格や内装など他のポイントで比較することになります。ムーンルーフを設定した時は、室内高が少し低くなりますので、その点だけ気をつけておきましょう。
室内サイズ | |
室内長[mm] | 1,965 |
室内幅[mm] | 1,480 |
室内高[mm] | 1,220* |
*スライド電動ムーンルーフを装着した場合、1,180mmとなります。
マイナーチェンジ前のモデルではターボ車はなく、ハイブリッド車とガソリン車のみになります。
マイナーチェンジの前後で、外装サイズを比較するとマイナーチェンジ後には全長が5mmだけ伸びています。外装のその他のサイズや、室内サイズも変更はありません。
マイナーチェンジ後の後期モデルでは、エレガンスが最もローグレードですが、マイナーチェンジ前のモデルでは、グランドが最もローグレードでした。そのグランドのトレッドについては、1,570mmとエレガンスを同じく10mmだけ他のグレードより長くなっています。
ハイブリッド車 | ガソリン車 | |
全長[mm] | 4,720 | |
全幅[mm] | 1,835 | |
全高[mm] | 1,690 | |
ホイールベース[mm] | 2,660 | |
トレッド(F/R)[mm] | 1,560/1,560 or 1,570/1,570 | |
最低地上高[mm] | 175 | 190 |
30系後期ハリアーのサイズも見ておきましょう。30系ハリアーはガソリン車のみです。
30系 | |
全長[mm] | 4,735 |
全幅[mm] | 1,845 |
全高[mm] | 1,680 |
ホイールベース[mm] | 2,715 |
トレッド(F/R)[mm] | F:1,575 R:1,560 |
最低地上高[mm] | 185 |
室内サイズは、こちら。
30系 | |
室内長[mm] | 1,990 |
室内幅[mm] | 1,500 |
室内高[mm] | 1,210 |
新型と旧型モデルとサイズを比較しておきます。ハリアーからハリアーへの乗り換えを検討されている方もいるかと思いますので、ご参考にしていただければと思います。
新型ハリアーは、60系後期のハリアーと比べて、全長が15mm、全幅が20mm大きくなっています。一方で、クーペフォルムの新型は30mm全高が低くなっています。
新型 | 60系後期 | ||
全長[mm] | 4,740 | 4,725 | |
全幅[mm] | 1,855 | 1,835 | |
全高[mm] | 1,660 | 1,690 | |
ホイールベース[mm] | 2,690 | 2,660 | |
トレッド(F/R)[mm] | 1,605/1,625 | 1,560/1,560 or 1,570/1,570 | |
最低地上高[mm] | 195 | 190 |
続いて室内のサイズ比較ですが、新型は、室内幅が40mm大きくなっていますが、室内長と室内高はそれぞれ、85mm、5mm小さくなっています。
新型 | 60系後期 | |
室内長[mm] | 1,880 | 1,965 |
室内幅[mm] | 1,520 | 1,480 |
室内高[mm] | 1,215 | 1,220 |
ハリアーと比較されることも多い、人気SUVのレクサスNXともサイズ比較をしておきます。全長100mm、全幅10m、全高は15mmハリアーの方が大きくなっています。
逆に室内長は、全長が短いレクサスNXの方が長くなっております。室内の前後の広さを重視する方はレクサスNXの方がよいかもしれません。
しかし、室内高はハリアーの方が高くなっておりますので、頭上空間を重視する方は、ハリアーの方が良さそうです。
レクサスNX | ハリアー | |
全長[mm] | 4,640 | 4,740 |
全幅[mm] | 1,845 | 1,855 |
全高[mm] | 1,645 | 1,660 |
ホイールベース[mm] | 2,660 | 2,690 |
室内長[mm] | 2,080* | 1,880 |
室内幅[mm] | 1,520* | 1,520 |
室内高[mm] | 1,180* ** | 1,215 |
*レクサス社、社内測定値
**パノラマルーフを装着した場合、1,165mmとなります。
この記事では、2020年6月に発売した新型ハリアーの外装サイズと、歴代のハリアーのサイズについてまとめました。
旧型モデルやレクサスNXともサイズの比較をしておりますので、これからハリアーの購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。
▼あわせて読みたい▼
●トヨタ 黒基調の「ハリアー」特別仕様車 PREMIUM“Style NOIR”(プレミアム スタイル ノアール)を発売!
●新型ハリアーの人気カラーはどれ?それぞれの特徴を交えて紹介!
●60系ハリアーの2種類あるトヨタ純正ナビの見分け方